忍者ブログ
日常で使う類語をわかりやすく解説します
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の類語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆参る(まいる) ◆困惑する(こんわくする)◆難儀する(なんぎする)
  ◆弱る(よわる) ◆途方にくれる


  例文
  ・イギリスで言葉が通じなくて参った。
  ・イギリスで言葉が通じなくて困惑した。
  ・イギリスで言葉が通じなくて難儀した。
  ・イギリスで言葉が通じなくて弱った。
  ・イギリスで言葉が通じなくて途方にくれた。

  あなたはどう使い分けますか?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆参る(まいる)
   困っているが、どことなくすっきりしている様子。

  ◆困惑する(こんわくする)
   予想外の出来事にどうしていいかわから無い様子。

  ◆難儀する(なんぎする)
   困ると言うより、苦しむ意味が強い言葉。

  ◆弱る(よわる)
   困って落ち込んでいる状態。

  ◆途方にくれる
   困るの最上級。希望が無い状態。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■使い分け
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・イギリスで言葉が通じなくて参った。
  ・イギリスで言葉が通じなくて困惑した。
  ・イギリスで言葉が通じなくて難儀した。
  ・イギリスで言葉が通じなくて弱った。
  ・イギリスで言葉が通じなくて途方にくれた。

  「参る」は困っているけれど、どことなくすっきりしている場合に使います。
  例文では 言葉が通じないけれど、開き直っている様子になります。
  友達がいて何とかなっているような感じですね。

  「困惑する」は予想外の出来事が起きてどうしていいか分から無くなる
  というニュアンス。例文では、TOEIC750取っていざイギリスに行ったけれど
  発音が悪いため、言葉が通じなくて困っているという感じ。

  「難儀する」は困るよりも苦しむというニュアンスが強い言葉です。
  つまり、苦しんだけれど何とかしたという意味になります。
  例文では、言葉が通じなかったけれど、ジェスチャーを駆使して
  なんとか渡り合ったという感じになります。

  「弱る」は困るの意味では自分の状態にしか使えない言葉です。
  困って落ち込んでいる状態の時に使います。

  「途方にくれる」は本当に困って、何をしていいか分からず、希望が
  全く無い状態に使います。「困る」の最上級ですね。
  言葉が通じず、友達もいなく、人見知りでジェスチャーも出来ない、
  という感じです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たけし
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索