忍者ブログ
日常で使う類語をわかりやすく解説します
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [6] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■今日の類語
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   今日のテーマは 見つける

  ◆見つける(みつける) ◆見出す(みいだす)◆発見する(はっけんする)


  例文
  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を見つけた。
  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を見出した。
  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を発見した。

  あなたはどう使い分けますか?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■解説
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ◆見つける
   あるだろうなと予測していたものを見つける。

  ◆見出す
   捜しているもの、隠されているものを見つける。

  ◆発見する
   今までに知られていなかった物事を初めて見つける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■使い分け
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を見つけた。
  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を見出した。
  ・滝本夫妻は、子供の音楽の才能を発見した。

  「見つける」はあるだろうなと予測していたものを見つけるという
  ニュアンスになる。例文の場合は、「子供のリズム感が良くて、ためしに
  ピアノを弾かせてみたら、筋が良かった。」という感じです。

  「見出す」は捜しているもの、隠されているものを見つけるという
  ニュアンスになります。例文の場合は、「子供は何かの才能を持っているはず
  だと確信して、色々習い事をさせたが、何の才能も見つからなかった。でも、
  諦めずにピアノを習わせてみたら、筋が良かった」という感じです。

  「発見する」は今までに知られていなかった物事を初めて見つけるという
  ニュアンスです。例文の場合は、「子供が家にあるピアノを見よう見真似
  で引くのを聞いてみたら、筋がよいことに気づいた。」という感じです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たけし
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索